合気道界で最も有名な総本山ともいえる道場である公益財団法人合気会本部道場長の植芝充央さんが監修・出演している合気道の上達DVD「合気道上達革命」のロングセラーです。
合気道体術の研鑽と武器取りの世界【合気道本部道場町 植芝充央 監修】「スポーツに真剣に取り組む人」にとってのイベントは大会や昇段審査などの普段の練習や稽古の成果を発表する舞台です。 今年も新型コロナの影響で延期や中止になったイベントも 多くありました。 しかしここに来て感染者数が減少してきたことから12月は多くの競技でビッグイベントが開催されます。 昇級昇段審査はこの12月に絶賛開催中です。 合気道は試合がないのでこの審査のために稽古を頑張っている方がほとんどです。 そしてなんと日本の合気道人口は約100万人います。ちなみに柔道人口は20万人なので約5倍です。
DVDの内容を少しだけ動画でご紹介します。
合気道体術の研鑽と武器取りの世界
今まさに開催されている昇級昇段試験に出る技も詳しく解説しています。 100万人が参考にしたい内容が満載です。 もしあなたが、合気道に真剣に取り組んでいるなら、もしあなたが道場で指導する立場の有段者なら、 もしあなたのお子さんが合気道を真剣にされているのなら、 今日お伝えする情報はお役に立つかもしれません。 3つのうち一つでも当てはまったのなら、続きをお読みください。 合気道の競技人口は全世界で160万人を超えています。 ・長く稽古しているけれど基本の体術が上手くできない ・太刀や杖などの武器取りが上手にできない ・今の稽古法で合っているのか不安 しかし多くの人が上記のような悩みを抱えています。 その中で合気道を自宅で学べるDVDが少ないのが現状です。 そこで今回オススメするのは合気道の総本山でもある本部道場の技と稽古が詰まった「合気道体術の研鑽と武器取りの世界」というDVDです。 DVD学習の良いところは何度も繰り返し見れることです。 つまりあなたが理解できるまで何度も繰り返し見ていただけます。 そこに追加で料金はかかりません。 「合気道体術の研鑽と武器取りの世界」は合気道の最高峰の技術と稽古法が詰まっています。 なぜなら、指導しているのが合気道の創始者である、植芝盛平翁を曾祖父にして道場長でもある植芝充央さんだからです。 そんな合気道の最高峰の方から教わることができるのは滅多にない機会だと思いませんか?
もう技や指導法で遠回りする必要はありません!
長年稽古しているけど上達しない・・・
という有段者の方もご安心ください。
「本物の合気道を知って実践すること」で白帯でも有段者でも自然に正しい基礎と応用を覚え、驚く程上達させることができます。
詳しく知りたいという方はこちらで説明しています☛合気道体術の研鑽と武器取りの世界【合気道本部道場町 植芝充央 監修】